ウィンブルドン2022日程・放送予定|錦織圭・フェデラー他、観戦のポイントと注目選手の紹介、今年の見所まで。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!ハルタメです。

今日は2021年7月に行われるウィンブルドン(全英オープンテニス)の地上波、テレビでの視聴方法や錦織圭選手など日本人選手、フェデラーなどの海外の注目選手などの試合日程や放送予定、またウィンブルドン2021をより快適に楽しく観戦できる方法を紹介していきます。

テレビだけでなく、ネット中継で見る方法や名シーンを永久保存版にするための録画方法などもお伝えするので、ウィンブルドン2021を快適に楽しみたい、という方はぜひ最後まで読んでみて下さいね。

全英オープン(ウィンブルドン)2021の日程・試合予定

今年のウィンブルドン2021の試合日程・生放送の予定は以下の表の時間帯になります。

試合日程 生放送時間
シングルス:1回戦(男女) 6/28(月)午後6:45、深夜0:00
6/29(火)午後6:55、深夜0:00
シングルス:2回戦(男女) 6/30(水)午後6:55、深夜0:00
7/1(木)午後6:55、深夜0:00
シングルス:3回戦(男女) 7/2(金)午後6:55、深夜0:00
7/3(土)午後6:55、深夜0:00
シングルス:4回戦(男女) 7/5(月)午後6:55、深夜1:00
シングルス:準々決勝(女子) 7/6(火)よる8:55、深夜1:00
シングルス:準々決勝(男子) 7/7(水)よる8:55、深夜1:00
シングルス:準決勝(女子) 7/8(木)よる8:50、深夜1:00
シングルス:準決勝(男子) 7/9(金)よる8:50、深夜1:00
シングルス:決勝(女子) 7/16(金)午後0:00
シングルス:決勝(男子) 7/16(金)午後1:30

ウィンブルドン2021のドロー表

※準備中

全英オープン(ウィンブルドン)2021の地上波・テレビ放送

  • 地上波・テレビ放送:NHK

2021年のウィンブルドンの地上波・テレビ放送としては、NHKが1回戦~決勝戦まで放送します。

NHK|ウィンブルドン2021の放送予定と詳細

NHKであれば、ウィンブルドン2021の全試合が地上波で視聴可能です。ただ一点気を付けたいのは、NHKの放送では決勝戦(男子シングルス、女子シングルスともに)以外は生放送ではありません。

ウィンブルドンを全試合生放送で見るためには

では、次にウィンブルドン2021の試合を生放送で見る方法を紹介します。

NHK以外にもウィンブルドン2021を放送する放送局はもう一つあります。それが、WOWOW。

WOWOWであれば、ウィンブルドン2021の全試合を生中継で観戦可能です。

【初月無料】WOWOWへ加入する。

w全英オープン(ウィンブルドン)2021の注目選手と試合放送予定

ロジャー・フェデラー

試合開始日時 生放送
1回戦 未定 WOWOW
2回戦 未定 WOWOW
3回戦 未定 WOWOW
4回戦 未定 WOWOW
準決勝 未定 WOWOW
決勝 未定 WOWOW

テニスを知らない人でも名前を聞いた事がある選手をあげるのもなんですが、やはり「芝の帝王」ことロジャー・フェデラー選手に注目したいです。昨年に膝の手術をしており、実戦からはかなり遠ざかっている、今年で40歳になる等、不利な面はたくさんあると思います。しかし、これから、全仏オープン(芝ではなくクレーですが)で、実戦感覚を取り戻したり、ゴルフとテニスではだいぶ違うかもしれませんが、ゴルフのミケルソン選手が最年長Vをするように最年長Vする事も可能なはずです。何よりもフェデラー選手にはまだそれだけの力があると思います。芝の大会という事で、球足が非常に速いため、フェデラー選手の攻撃的なテニスで、クレーのように打ち合いになることなく、あまり体力を使わずにポイントを取る事が出来れば十分に可能性があります。優勝するためには、ドローに恵まれて2週目まで体力を温存できる事、ここぞという時の相手(上位シードの選手、特にジョコビッチ選手)の時にサーブ含めて絶好調である事など条件はあると思いますが、ウィンブルドン最多優勝記録の更新を期待したいです。年齢、体力、フェデラー選手のテニスの相性を考えると、今年のウィンブルドンが最後のチャンスのような気がします、勿論、優勝を期待しています。

ノバク・ジョコビッチ

試合開始日時 生放送
1回戦 未定 WOWOW
2回戦 未定 WOWOW
3回戦 未定 WOWOW
4回戦 未定 WOWOW
準決勝 未定 WOWOW
決勝 未定 WOWOW

ジョコビッチは合計5回ウィンブルドンで優勝していますそのうち2019年の全英オープンでは、5時間近くの長い試合で、ロジャー・フェデラーに勝ち、優勝しています。
全英オープンの決勝という大きな舞台で、5時間も集中力が途切れず、勝った事実というのは、今後の舞台でも大きくプラスになっているでしょう。ジョコビッチの強さは、どんなにきつい状況でもあきらめない、集中力をどんどん上げて行くところ、追い込まれれば追い込まれるほど、強さを発揮するところ。

その持ち前の粘り強さと勝負強さで、2019年のように決勝でフェデラーを破っての6回目の優勝となるか。見ものです。

セレーナ・ウィリアムズ

試合開始日時 生放送
1回戦 未定 WOWOW
2回戦 未定 WOWOW
3回戦 未定 WOWOW
4回戦 未定 WOWOW
準決勝 未定 WOWOW
決勝 未定 WOWOW

大坂なおみが全英オープンのタイトル取得に向けての最大のハードルの1人です。年齢を重ねても未だ衰えない強烈なストロークは年齢が全てではないことを体現しています。大坂なおみとマッチメイクが決まった時は熱い熱戦が繰り広げられる事を期待しています。またテニス界のレジェンドとしてと大いに注目しています。昨今、スポーツ選手の寿命は延長傾向でテニスではセレーナが代表格です。芝コートなら試合時間が短くなってチャンスがあると思うので活躍を期待しています。

アレクサンダー・ズべレフ

試合開始日時 生放送
1回戦 未定 WOWOW
2回戦 未定 WOWOW
3回戦 未定 WOWOW
4回戦 未定 WOWOW
準決勝 未定 WOWOW
決勝 未定 WOWOW

高い打点から放たれるサーブでビッグ4のナダル選手やジョコビッチ選手を脅かす存在になってきました。ATPツアーでの優勝経験も何回もあり、実力は充分。長い手足をいかして粘って粘って勝ち続けてほしいです。外国人の選手は片手でのバックハンドが多いけど、ズべレフ選手は両手打ち。ズべレフ選手の両手打ちの威力はサーブの次に武器になっているので、安定した試合運びで優勝も視野に入っているはず。苛立ってしまうとラケットを壊してしまうことが頻繁にあるのでそこが懸念点

ダニール・メドベージェフ

試合開始日時 生放送
1回戦 未定 WOWOW
2回戦 未定 WOWOW
3回戦 未定 WOWOW
4回戦 未定 WOWOW
準決勝 未定 WOWOW
決勝 未定 WOWOW

メドベージェフ選手は、昨年のATPファイナルズを優勝、今年の全豪オープンを準優勝しているように、どんどん実力が上がってきている注目の若手(25歳)の選手です。と、こう書きますと、他にもチチパス選手等も挙げることが出来るのですが、いかんせん、メドベージェフ選手、クレーコートがダメです。逆に、現在ランキング2位にいるのは、ハードコートの成績が非常に良いからというように、コートを選ぶ選手に思えます。それでは芝のコートはどうでしょうか。過去の成績を見ると、ハードまでは得意ではないのかもしれないですが、クレーコート程苦手ではないといえます。芝のコートが使用できる期間は短いですし、去年のウィンブルドンは中止でした。なので、メドベージェフ選手の芝のコートのプレーを見るのは久しぶりになります。私としては、芝コートもハードコート同様の強さを発揮してくれることを期待しています。

ミロシュ・ラオニッチ

試合開始日時 生放送
1回戦 未定 WOWOW
2回戦 未定 WOWOW
3回戦 未定 WOWOW
4回戦 未定 WOWOW
準決勝 未定 WOWOW
決勝 未定 WOWOW

ラオニッチ選手は、サーブに注目しています。他にもサーブに注目している選手はいますが、ランキング上位でサーブが力強いとなると、ラオニッチ選手かなと思います。ウィンブルドンは芝のコートなので、球足が速く、サービスエースが決まりやすいので、何本サービスエースを決められるのか楽しみにしています。BIG4の活躍により、ここ15年は、ウィンブルドンでは4人以外の優勝者は出ていませんが、どうにかその壁を超えて優勝してもらえたらと思います。2016年は準優勝していますし、なんだかんだグランドスラムでは良い所に来ている印象を持っているので、頑張ってほしいです。

全英オープン(ウィンブルドン)の特徴・賞金とこれまでの歴史

  • 全英オープン(ウィンブルドン)公式サイト:https://www.wimbledon.com/
  • 全英オープン(ウィンブルドン)公式Twitter:https://twitter.com/wimbledon?s=21
  • 大会日程:2021年7月11日(日)〜2021年7月18日(日)
  • コート環境:グラス(芝生)コート
  • 大会の種目:シングルス(男女)、ダブルス(男女)、混合ダブルス
  • 賞金総額:£38,000,000=約51億円(2019年)
  • ドレスコード:白いウェア(下着まで)を着用

ウィンブルドンの主な特徴としては、コートがグラスコートだということ。そして、ウェアは全身白(下着まで白色のものを求められる)出なければいけないこと。

この辺りも、ウィンブルドンがテニスのグランドスラム、4大大会の中でも最も格式の高い大会であるとされれている所以です。

そんな歴史あるウィンブルドンで最多の優勝を誇っているのがロジャー・フェデラー。次からはフェデラーとウィンブルドンについての歴史と、それを踏まえた今大会のフェデラーについて少し話をしていきます。

ロジャー・フェデラーとウィンブルドンの歴史

出典:https://www.wimbledon.com/en_GB/matcharchive/index.html

フェデラーを語る上でというよりも、フェデラーの代名詞とも言えるサーフェスは間違いなくウィンブルドンではないでしょうか。4大大会でも特に格式と歴史が紳士的で、テニスをあまり知らない方でもウィンブルドンの名前だけは知っている最も有名なテニス大会。

とりわけウィンブルドンは優勝8回準優勝4回と圧倒的な強さで文字通り「芝の王者」です。しかし、初めからその道のりは平たんなものではありませんでした。

ウィンブルドンとフェデラー

フェデラーがプロ転向した1999年はサンプラスとアガシという不世出のライバル同士がしのぎを削っていた時代でいわゆるサービス&ボレーやビックサーバー、リターン特化型など長所を伸ばした戦型を得意とする選手が多くいました。

サンプラスとアガシなどサーブやリターン、ボレーと言った長所を特に磨いていた当時の選手にとっては球が滑りやすいウィンブルドンのサーフェスに合っておりオールランドプレーヤーのフェデラーが覚醒するまでには少なくとも2年が必要でした。そんなフェデラーの力に世界が気づいたのが2001年。

圧倒的なサーブ&ボレーで優勝候補の絶対王者サンプラスを19歳の新鋭フェデラーが破ったのです。

この時までウインブルドンでは、トップスピンと両手打ちでテニスに革命を起こしたボルグと、サンプラスの二人が歴史を変えてきました。しかしこの瞬間、これが番狂わせではなく、新たな歴史を作る選手が出現したと確信しました。そしてその2年後に初優勝すると、軽快な足さばきで「精密機械」のような華麗なスタイルで2003-2007と5連覇を果たします。

フェデラーにとってウィンブルドンがいかに得意な大会であるか物語っています。

その後2008年に6連覇をナダルに阻まれます。2006年3-1、2007年3-2と決勝でナダルを跳ね返してきました。この試合は2度の雨の中断が流れを変えた歴史的名勝負でした。2-0ナダル圧倒、中断で2-2フェデラーの流れに、2回目中断後、死闘の末にナダル勝利。本当のライバル関係になりました。

圧巻だったのは当時2017年、35歳での優勝により歴代ウィンブルドン優勝数単独1位を獲得したことでした。その時の決勝の相手が2014年日本が誇るテニスレジェンドとなった錦織と全米オープンで破って優勝した勢いのあるチリッチだったのを思い出されます。

ナダルがいなければ、年間グランドスラムを複数回達成できたとも言われますが、切磋琢磨できたからこそ弱点を克服し、逆境の中でも常に技術的な進化を探求し、39歳の今でもTOPを維持しているのだと思います。

フェデラーの魅力と特徴

フェデラーの特徴としては軽快な足さばきでのストローク、ビッグサーブ、華麗なボレーで「精密機械」と言われますが、フェデラーの試合中の真摯な態度を見れば人間的にも優れていることがわかります。

対戦相手や審判に対しての相手を尊重したふるまいはトップ選手に相応しいものがあります。ボールパーソンへの正確無比なノールックパスでさえ、価値があると我々を魅了させてくれます。そして何よりも凄いのは、年齢を重ねてもSABRに代表されるように、常に技術的な進化を続けているところです。ライバルのナダル、ジョコビッチもそれぞれ凄くて強い選手ですが、フェデラーはその華麗さ、美しさという品格の点でとび抜けた存在です。

本大会は怪我に加え、年齢的なこともあり、厳しさが増しています。フェデラーにとっても、従来にない特別な想いがあると思います。センターコートに最も相応しい「王者」としての品格のあるプレイをしてくれるものと期待しています。

2021年のウィンブルドンで敢えてライバルを挙げるとすれば、出場すればキリオスではないないでしょうか。圧倒的なパワーフォアハンドと突飛なプレイスタイル。オールラウンドを崩すのはいつの時代も奇想天外な戦型です。

全英オープン(ウィンブルドン)2021をネット中継(スマホ)で視聴する方法

2021年のウィンブルドンはWOWOWの独占放送となっており、リアルタイムで生観戦するにはWOWOWと契約するしかありません。そして、WOWOWに加入するともう1つ良いことありまる。

それが、無料のWOWOWオンデマンドアプリをインストールすることで、出勤中の電車の中やテレビの無い別の部屋でもスマホでウィンブルドンが生観戦できるからです。

こんな感じで、良いとこなのに・・・急にトイレに行きたくなった・・・!!となっても、そのままスマホを持っていけるので、ゆっくりと落ち着いてトイレができます笑

あー、明日の試合、通勤の電車に乗ってる時間だ・・・となっても、

こんな感じで、通勤しながら試合観戦することもできます。

全英オープン(ウィンブルドン)2021をの放送を録画する方法

また、ウィンブルドンの名試合、名シーンを永久保存版として録画しておきたい・・!ということもあると思います。

ネットフリックスやAmazonプライムなど他のVODでは録画、ダウンロードすることができませんが、WOWOWはDVDやBlu-rayレコーダー、もしくは外付けのHDD(ハードディスク)などにそのまま保存可能です。(※もちろん、違法ではなくWOWOWが公式に録画を認めています。)

なので、2021年のウィンブルドンのお気に入りの選手や、決勝戦、名マッチなどを好きなだけ録画することが可能です。

【WOWOWの録画方法完全ガイド】テレビ、レコーダー、スマホ全ての場合で解説します。

→【WOWOWの録画方法完全ガイド】テレビ、レコーダー、スマホ全ての場合で解説します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です